2015年3月29日日曜日

第25回 すずかけ杯(長編)

今年最後の大一番、すずかけ杯。すずかけ剣友会会員が一堂に会し腕を振るう、年に一度の剣道大会です。
会場は、通称ふれあい体育館。小学校が使えなかったので離れた場所での開催となりましたが、今年の参加人数は70余名、応援の保護者を入れると100名を超えるという盛況ぶり。事前にお弁当や賞品を手配する会計担当が悲鳴を上げたのも無理からぬことです。
今年初めて会場を移しての開催だったため、役員もヒヤヒヤ。「忘れ物」という言葉は厳禁。
会場の事務局の方にも、横断幕を掲げるポールを降ろしてもらったり(操作リモコンが行方不明で大捜索したそうな)、備品を用意して頂いたりとお世話になりました。

あいにくの雨模様でしたが、たくさんの方が会場設営に協力してくださり、予定通り9時半開会。
井上先生の迫力ある開会宣言、新キャプテン大内さんのすばらしい選手宣誓。ん~優等生。
スムーズに進行し、10時前には試合開始です。

あれ?マイクを片付けようとしてくださった〇〇先生、どうしました?

「壊れた・・・」

ああっ!スタンドが!直りませんね、Mr.クラッシャー・・・。
どうやら部品が外れて紛失していたようです。

試合は、初級者の部から。名前を呼ばれてワラワラと会場に並ぶチビッ子たち。
名前呼ばれて並んだらもう動かないで!!もう一回呼ぶよ?並んで!
え?足が痛いから出ない?そんなこと言わずに・・・
呼び出しからてんやわんやでしたが、小さくてもそこは、すずかけ剣友会会員。
松野先生の号令がかかるとピシッと決めてくれました。

「キャー、かわいすぎ~」

と女子選手からも大好評。
みんな頑張ってるから順位決めるの困っちゃうな~。Aリーグは同位3人もう一回。
あらあら、負けて大泣きしている子もいるよ。
たいそう賑やかな開幕戦でした。

続いて小学生の部、中学生の部と続きます。今年も直前欠席ありました、この時期まさかのインフルエンザ。
試合場係には中学生の保護者の方もお手伝い頂き、うれしいことです。手馴れてらっしゃるから安心・・・・ん?記入ミス?山崎先生のツッコミに動揺。・・・若干、自信なさげです?!

中学生選手、受験勉強から解放されたばかりの中谷さん、東畑くん含め6人のAリーグ。
東畑くん、復活の胴炸裂!!やっぱりこれぞ東畑!しかし惜しくも4位。一位は、瀬川くん。彼は、いい意味で先輩を先輩と思っていないようです(笑)2位は面がキレキレ山辺輝くん。
Bリーグ、一位は安定した戦いぶりを見せる田中くん、2位勝つべきポイントをちゃんと押さえる山辺航くん。3位は小学生のころとは全く雰囲気の変わった辻くん、その気迫は大人並み。しかし草田さんに小手を取られてしまいました。普段、女子と試合してないんだろうな。残念ながら女子は奮いませんでしたが、「男子と試合するのイヤダ~」といっている子たちが多い中、果敢に闘う姿は美しい。

小学生AリーグからCリーグ。予想を裏切らない結果となりました。
大内さんダントツの一位。Aリーグは、田中・竹谷・松島の三人同率で2位決定戦が行われました。
田中くん、残念ながら入賞は逃したものの、絶好調。「これまでで一番よかった」と、母談。
Bリーグでも廣田くん圧勝。2位は最近頼もしさオーラ全開の野村(太)くん。面をつけて初めて試合に臨んだ土橋くん、負けてしまいましたが、積極的で初めてとは思えない落ち着きぶりでした。
Cリーグは、負けん気一番野村(多)くん一位、新庄くん僅差で2位。橋本さんは野村くんに勝ち星を挙げ、拍手喝采を浴びました。野村くんに火をつけたのは彼女ですね。金沢くんとならんで3位でしたが、試合の面白さを見せてくれました。

ここで、カメラ係をご紹介。よそから高級カメラを借りてスタンバイ
した藤原父。張り切っていましたが、フラッシュをたいて怒られる。

そう、剣道の試合場でフラッシュはいけません・・・・

しおれる藤原父に替わり、一番ヶ瀬さんがカメラを引き受けてくださいました。一生懸命に撮ってくださったのが裏目に出て、試合場に入ってしまったのはお許しください・・・撮影枚数、600枚以上。
どっしぇ~!!容量重すぎてネットにアップできな~い!しかし、適任でした。

さて、話をもどして試合。
高校・一般の部、猛者10名。特にAリーグ、手練れ剣士(たぶん、全員超~負けず嫌い)がそろっています。なんといっても、昨年優勝準優勝の平江先生、田中(隆)さんが第一試合。試合場は気迫に満ち、これぞ大人の剣道。・・・これ、チビッ子たちよ、ロビーで楽しく鬼ごっこ?してる場合じゃないぞ・・・。続く金沢さん深町さんの試合もビリビリと緊張感の走る試合。・・・ん?お弁当届いた?いやだから、チビッ子たちお昼はこの後だよ待ってて!なぜにこの緊張感がわからないのか、こども恐るべし。と、大植先生までも 

「お腹すいてきたわ~」

先生、ロビーにお茶菓子ご用意しております。え?もう召し上がられましたか・・・

Bリーグ、女子高生の宮本選手大活躍!!長身の男子選手を次々倒し、拍手喝采堂々の一位!小学生女子からも羨望の的。かっこいいっ!2位は藤原選手。宮本さんに惨敗でしたね?

「ええ。気が付いたら面が・・・速かったっす。」

Bリーグは平江(真)選手が3位に。女子でもここまでいける!がんばれ後輩たち!

ここで事件が!
金沢さん、負傷。やむなく途中棄権となりました。みなさん、怪我にはくれぐれもご注意を。

続いて、各部決勝。やっぱり初級者の部は決めるの難しいようで、同位3人がもう一度。
結果は、1位深町さん、2位小栗さん、3位田中くん、藤井くん。
藤井くん、旗が上がって思わずガッツポーズ!かわいかったけど、これ剣道ではやっちゃいけません。危うく勝を取り消されるところでした。


小学生は一位大内さん、2位廣田君、3位野村(太)くん、竹谷くん。敢闘賞は野村(多)くん新庄くん。来年度のすずかけ剣友会を背負う子らが大活躍でした。

中学生は一位田中くん、2位山辺(航)くん、3位瀬川くん、山辺輝くん。敢闘賞は百田くんと辻くん。
切磋琢磨するメンバーに恵まれていますね。

一般・高校の部。
ここでも注目の的は宮本さん。深町さんを倒し、決勝へ!会場は盛り上がり、隣の試合場の藤原選手と田中選手、なんだこの歓声は!と気になったことでしょう。
決勝戦、田中選手、宮本選手。歓声と拍手。あっ、田中選手ビーストモード来るか?!牙が生えそうだっ!でも2年前とは違い、理性を維持。牙は押さえられました。だけどすっかり悪役・・・対する宮本選手は絶好調、そんな簡単に取られません。
盛り上がる決勝戦、結果は田中選手の勝ち。あ~っとため息が聞こえる会場。弱者を贔屓にするのは人の情理。この雰囲気で勝った田中さんに、拍手。

13時、すべての試合を終えて、お昼休憩。司会進係、計画どぉーり!とガッツポーズ。
昼食会場はすでに母たちが準備してくれておりました。
別棟の会議室、100人入ってお弁当♪

お昼が終わるとさっそく遊ぶ子供たち。楽しそうだね。
そろそろ、紅白戦だよ。名前確認してね。

「読めな~い」

あっ!漢字はまずかったか!
じゃ、読み上げます!

「〇〇選手~、〇〇選手~、國分選手~・・・・大植選手~」

あっ!ばか者!!そこは「先生」だ!!
藤原母、怒られる。夫婦そろって・・・

紅だ、白だと声をはりあげ選手の整列に10分間を要し、試合開始。
勝つか負けるかの紅白戦。
勝ったらビール(子供はお菓子)、負けたら発泡酒(子供は駄菓子)。

初級者からスタート。受けは藤原選手、田中選手。
面打ち、胴打ちなど一生懸命に披露してくれました。
「キャー!!かわいいっ」
女子選手、ここでもメロメロ。

小中学生の試合が終わったところで、紅11人勝ち、白9人勝ち。
いつも思うのですが、大植先生の対戦組み合わせ、絶妙。僅差です。

そして、本日の目玉(井上先生談)、平山父VS新庄父。
お二人とも、子供に触発されて剣道を始め、まだ数カ月足らず。今日初めて面をつけます。
セコンド役?の松本先生、平江先生が二人にそれぞれアドバイスを与えている模様。
「はじめっ」
すげー、こうなるんだ・・・・ひたすらバシンベシンと竹刀を打ち合わせ続けること、延々2分。
「あしたのジョー」(古い)に、こんな場面あったな、竹刀はなかったけど。
なるほど、大植先生のおっしゃる「剣道は腰から下!足!」ができてない形の究極がこれね。
ハアハア息を切らせ真っ白に燃え尽きた?お二人、

「剣道って、しんどい・・・息子、スゴイ」

後半、先生方の試合。
注目は平江先生の上段構え。キター!!!上段からの面、次は小手!40秒で勝負がつきました。必殺技、紅白戦用にとっておいたのかな。
高原先生、すっと相手の懐に飛び込むような面、お見事でした。

そこへ、後ろからドシン、ドシンと地響き。パチーンパチーンと、張り手。なんだなんだ・・・山崎先生が四股をふんでおられました。気合、十分。

ここらでチビッ子たち、応援盛り上がってます。応援の仕方も教えなきゃ・・・ヤジも入ってる(汗)
そろそろ姿勢正して静かに観戦しましょう、と口に指当ててジェスチャーするけど伝わらない・・・・ぬぬぬ。

徳楽先生と山崎先生、引き分け。
最終戦は、大植先生と新井先生。
対戦表を見たとき、新井先生は「え~!大植先生と?!」と驚かれていましたが、とてもうれしそうでした。お二人の真剣勝負。大植先生からは、試合を見ている子供たちに向けて何かしらメッセージを感じるのは、私だけでしょうか。
勝負は大植先生の面で決まりました。チビッ子たちは、紅組も白組も、「やっぱり大植先生だ~!!」と子供らしく得心した様子でし
た。

全ての試合を終え、入賞選手はそれぞれ表彰されました。初級組は、入賞できなかった子らもそれぞれ特別賞をもらいました。
そして、この春卒業を迎える小中高生には、卒業記念品が贈られました。
なかには、卒業と同時に剣道を離れてしまう子もいるでしょう。
それでも、ここでの経験はかけがえのないものとして残るはずです。
そして、きっと帰ってきたくなる。一緒に頑張った仲間と、勝ち負けを超えて人として成長すべく真剣に指導してくださった先生がいる限り。懸命に頑張ったからこそ、帰ってこれる場所。そんなすずかけ剣友会を守り続けてくださるすべての方に感謝し、末永く続くことを祈っています。



…………………………………………………………………………………………………………
【すずかけ剣友会】
●ホームページ:https://sites.google.com/site/suzukenkotemen/home
●お問い合わせ:suzukake.kenyukai@gmail.com
●稽古場所/すずかけ台小学校体育館 兵庫県三田市すずかけ台2丁目45

すずかけ剣友会は、幼児から大人まで、会員約120名が剣道を楽しんでいる兵庫県三田市の剣道クラブです。
三田市剣道協会・すずかけスポーツ21に属しています。

































2015年3月1日日曜日

積み重ねる努力

月日の経つのは速いもので、もう3月です。
稽古日誌、中途半端に下書きのまま保存された原稿がこんなに・・・!!!

試験真っ最中の学生さん、何事もため込むと後が面倒ですよ・・・コツコツ積み重ねが大事。

今日も稽古の初めは井上先生の指揮で体を動かすところから。
体操やランニングの他、手刀で踏み込み足なども取り入れています。
素振りも体育館の端から端へ、足を使って。
今日は田中くんがお手本。とてもきれいで、気合の入った素振りでした。
これも、無欠席で稽古に通った積み重ねの成果です。

今日また新規入会の男の子がいました。かわいらしく自己紹介してくれました。
すずかけ剣友会会員数、とうとう130名を超えました。
大人もそうですが、やはり子どもの人数が増えたのはうれしい成果です。
コツコツ勧誘活動を続けてよかったなあ。

しかし年度末、生活が変わって退会される方もおられることでしょう。
退会の連絡は手続き上、期日までにお早目にお知らせください。



…………………………………………………………………………………………………………
【すずかけ剣友会】
●ホームページ:https://sites.google.com/site/suzukenkotemen/home
●お問い合わせ:suzukake.kenyukai@gmail.com
●稽古場所/すずかけ台小学校体育館 兵庫県三田市すずかけ台2丁目45

すずかけ剣友会は、幼児から大人まで、会員約120名が剣道を楽しんでいる兵庫県三田市の剣道クラブです。
三田市剣道協会・すずかけスポーツ21に属しています。