2013年11月23日土曜日

足りないものは

今日も盛況、小中学生12人、一般13人、
初心者2人、体験5人。
大人、子供、体験、防具なし組にわかれてそれぞれ稽古しました。

稽古前、大植先生から先日の昇級審査に絡み注意がありました。

声を出すこと。

元気な返事で「ハイ!」と答えたものの、その直後、山崎先生から「声が出ていない」と言われた小学生防具組。惰性に流されているのでしょうか・・・切り返しの時の左手の動きも注意されました。
声に関しては、最後にまた大植先生から注意を受けることになってしまいました。また、蹲踞して構えるとき、左足を下げてしまうようでは始めから負けを認めるようなもの、前に出ていくような気持ちの持ち方が大切だと教わりました。


初心者・体験組は松野先生に基本を教えてもらいました。
ぎこちなくも一生懸命な姿、これからどう成長していくのか楽しみです。
大内さんの手作り名札、大変助かりました。ありがとうございました。




松島さん、井藤さんも竹林先生の指導で面打ちの稽古。後半は高原先生が自らケンケンとびで踏み込みの指導。足さばき、大切な基本なんですね。楽しそうです。








大人たちも隅田先生のご指導で稽古。大植先生が胴打ちの注意点を示してくださいました。



そしてここ最近・・・役員、保護者の間では、毎回のように来年度の中兵庫少年剣道大会についての話し合いが持たれています。
来年度は9年に一度の主催地に当たる三田市。さらに議長を務めるすずかけ剣友会。一等賞大当たりの大役。なんて運がついてるんだろう・・・・年末ジャンボ買っちゃおうかな・・・

宮崎先生、役員みなさま、今日も夜遅くまで打ち合わせお疲れ様でした。

















2013年11月16日土曜日

すずかけカーニバル

今日は午後一番ですずかけカーニバルの舞台発表に出演しました。

毎年行われる小学校、地域あげてのお祭り。100枚勧誘ビラを配るより実演する方が印象深かろうと応募しましたが、この日のための稽古はたった3回ほど。3日前に(!)司会を任された藤原父も緊張気味のようです。

しかし、すずかけ剣友会の子供たちは緊張ごときで縮こまることはありません。みんなで出れば怖くない!!
しかも、当日ひやかし半分で見に来た東畑くんも竹刀を持たされ胴だけつけて舞台に。
「マジで??」と言いつつ楽しそうな彼。そして、「早く来いや!!」と先輩を先輩とも思わぬ小学生たちに背中を押され出演することになりました。その決断、出演3分前。

ここまでかなり乱暴な話ですが、礼に始まり、初めの素振りも面打ちも、とても上手くいきました。
司会のほうが頼りなく思えるほどに。
跳躍素振りでは、観客から拍手が沸き起こりました。
「あんたもあんなのやってみたら?」と息子にささやくお母さんもいらっしゃいました。(よし!!)と心の中でガッツポーズするブログ係。

しかし!最後の見せ場、胴打ちでは、稽古不足と行き当たりばったりがバレてしまいました!!

タイミングと息の合った打ちが見所なのですが、観客の皆様にはわかりにくい所だったかもしれません・・・。しかもオオトリで締めに出てきたのが冷やかし出演の東畑君とゆいちゃん。

そう来たか!!ヤバいやろ、司会!!

司会もテンパっていますから、状況判断誤ったようです・・・。こちらの心の声は届かない・・・。

若干、コメディチックに終わってしまいましたが、出演した子供たちは楽しそうでした。
たくさんの拍手の中、退場。見ていてスリリングな展開でしたが終わりよければすべてよし。

参加賞をもらって、そのあとカーニバルを楽しんだ子供たち。一緒にお昼やおやつを食べ、公園で鬼ごっこ?もしました。ふだん、学区が違って一緒に遊べない子も、剣道とは違う形でふれあうことができたのではないでしょうか。

もちろん、17時からはちゃんと稽古に行きました。「え~っ」と言いながらも。
今日一日子守してくださった藤原父と野村父、ありがとうございました。






2013年11月10日日曜日

晩秋

一雨ごとに肌寒くなってきました。
しかし今日も体育館の中は
熱い稽古が繰り広げられました。

中学生4名、小学生11名、大人17名。体験1名、今日から入会3名。パチパチパチ・・・!
齋藤君が家庭の事情で稽古に来られなくなり、さみしい思いもしましたが、今月は体験や入会者がたくさん来てくださり、心強い限りです。

今日は大植先生、山崎先生の指揮でした。
掛かり稽古もしました。子供たちは休憩なしで頑張りました。気温は低くても、汗で道着が湿っています。
最後は地稽古、山崎先生と高原先生の勝負を見せて頂きました。

大植先生から、竹刀を振る腕に気をとられない、剣道は足さばきが大切、おへそから下を意識すること、と教えて頂きました。普段から気を付けていないとできませんね。鍛錬鍛錬。

2013年11月4日月曜日

阪神親善剣道大会結果

宝塚市総合体育館にて、阪神親善剣道大会が催されました。
7市1町の各地区から、それぞれ選抜された者で構成された代表チームが出場しています。
試合は7人制の団体戦。先鋒、次鋒、三将、中堅、五将、副将、大将・・・団体戦って、ここまで膨らませられるんだなあ・・・

6月の選抜試合ですずかけから選ばれた小学生は、草田さん、大内さん、廣田くん。みんなの期待をしょって大会に臨みます。

中学生は東くん、銭谷さん、上垣くんが参加。
高校生は稲田くん、松本さん、宮本さんが参加。


さて、この三田市チームの健闘結果は。
小学生、中学生チームはそれぞれ3位、高校生チームは2位でした。

また、三田市チームの中で草田さん、上垣くん、松本さんが優秀賞に選ばれました!
おめでとうございます!!!

2013年11月3日日曜日

3日の稽古

世間では三連休の真ん中、小学校体育館で今日も稽古が始まりました。井上先生の指揮で、
子供達は鏡の前で、構え、正面打ち、左右面の稽古。
体験の方も加わってもらいました。田中先生がついてくださって、マンツーマンです。

それから、面をつけて稽古。
積極的に先生に教えを請う姿も見られ、子供達の成長を感じました。

掛かり稽古もしました。先生に次々かかっていく子供達。先生の人数が少ないせいか合宿の時より余裕を感じます。

大植先生からは、構えをしっかりすること、日頃から構えの稽古を心がけてするように、とのことでした。



みんなが頑張っている間に、保護者は今後の予定と来年度に向けての話し合いをしました。
これから試合もぎっしり、忙しくなりそうです。体調に気をつけて、頑張っていきましょう。
風邪ひきのブログ係でした。


2013年11月2日土曜日

盛況

すずかけ剣友会、今日の稽古も大賑わいです。
小学校音楽会も午前中に終わり、久しぶりに片付いた体育館で稽古できました。
稽古始めに、井上先生より一言。

「土曜日は、本来は大人の稽古時間です。」

「え~~っ!!!」
「やった~~~!!!」

大人子供どちらとは言いませんが、心の中の叫び、こんな感じでしょうか??
大人も思う存分、稽古してくださいとの主旨ではないかと察せられます。
そこでさっそく始まった、竹林先生スペシャル。
大人、ファイト!!

とはいえ、子供たちも遊んでいたわけではありません。山崎先生の指揮で稽古しました。
中学生も5人参加してくれました。
初心者2人は國分先生が見てくださいました。

そして今日は・・・体験者が5名も。井上先生が見てくださいました。

気候がよいからか、最近は年齢を問わず見学、体験が多いです。入会希望も聞いています。
大会うんぬんもあって、事務方は大盛況・・・。

ともあれ剣道仲間が増えるのは、うれしいことです。